写真で世界をいいほうに変えよう

今年で11年目を迎えるコンテスト、これまでたくさんの作品を発表してきました。

ヒトの勝手な都合で殺処分されていたかも知れない命、その命を救うのもまたヒト。

善悪だけでは語り切れない社会と命の姿が写し出されていました。

写真には、世界を、あなたを、いいほうに変えるチカラがあると信じています。

主催・後援

主催 公益財団法人 どうぶつ基金
後援 環境省 大阪府

応募

どなたでもご応募いただけます。 (下記対象被写体をご覧下さい。)応募する

新 着 写 真

里親・一時預かり先

里親や一時預かり先もさがせます。

里親募集中の犬猫が写真コンテストに応募した場合、そのページに「里親募集中です。詳しくはクリック」といったリンク機能を搭載し、里親募集ページにリンクさせることができます。

犬

里親さんが見つかりました。

大阪府Tさん

保護した猫の可愛い写真が撮影できたので、応募したところ、写真コンテストサイトを見ましたという方からお問合せをいただきました。
良縁を結んでくれたコンテストに感謝しています。

猫

新しい家族と出会えるコンテストです

東京都Kさん

応募作品を楽しく拝見し、あまりの可愛さに一目ぼれしたワンちゃんが里親募集中だったので、すぐに連絡をしました。
今では我が家の大切な家族です!

ランキング

さくらねこショップ

応募

どなたでもご応募いただけます。 (下記対象被写体をご覧下さい。)応募する

対象被写体

行政からの譲渡、動物愛護団体や個人ボランテイアから譲渡された犬や猫、町で保護した犬や猫、さくら耳のさくらねこや地域猫が対象被写体です。ペットショップなど、業者から購入した犬や猫は対象外です。

審査員紹介

審査委員長 森田恭通
Photo by I.Susa
審査委員長
森田恭通
特別審査員 桂文枝
特別審査員
桂文枝
特別審査員 八二一
特別審査員
八二一
公益財団法人 どうぶつ基金 理事長 佐上邦久
どうぶつ基金 理事長
佐上邦久